HOME

試験前夜・当日の過ごし方
 初めてのテキストなので何を書こうかと悩みましたが、まずは基本の基本
前夜・当日の過ごし方心得など述べておきたいと思います。

 実は管理人、大して資格を持っているわけでもないのですが^^;)管理人の通っていた学校で習ったものと、管理人自身の経験で書いています。多くの試験に共通するところがあると思うので、よかったら参考にしてください。

 【前夜】
 まずは、明日もって行くものの用意をしましょう。

 まず、受験票。これだけはもう、何が何でも持って会場に到着するようにしましょう。

 次に筆記用具。突然ペンの調子が悪くなったとか、消しゴムを落として無くしてしまったなんて泣きを見ないように、多めの用意をおすすめ。鉛筆(orシャーペン)は4,5本 消しゴムは2個以上あると安心です。

 後は、試験が長時間になる場合、お弁当か 若しくは小腹に収める甘いお菓子を持参するといいでしょう。財布(交通費は事前に計算しておきましょう。不測の事態に備えて、金額に多少余裕を持たせて持参します)や飲み物・ティッシュ ハンカチはバッグにしっかり収まっていますか?

 最後に、実技などで特別持参しなければならないものがあれば、確認します。
例えばCAD利用技術者試験一級。試験の際ノートパソコン及びCADソフトを各自で持ち込まねばならず、さらに会場側で電源は用意されていないそう。(2003年現在)いざ本番でバッテリーが切れて課題提出できなかった!なんて笑えない事態にならないよう、前日にしっかり用意しておきましょう。

 さて、ようやく明日に向けての用意が整ったところで、もう一度バッグの中を覗いて確認してください。大丈夫ですか?それでは、バッグは玄関に置いて今日はもうぐっすりお休みなさい。

 最後まで粘って勉強したいという人も、目が冴えてしまって寝付けないという人もいるでしょう。しかし、今日のところは布団の中に体を入れて、目をつむってしまってください。ラストスパートをかけたい、という人は、明日の朝の電車やバスの中で。寝付けないという人も、とにかく目を瞑って力を抜いて下さい。眠れなくとも、体には結構なヒーリングになります。大事なのは、休むこと。前日全く休まらず、ぼや〜っとした頭で当日試験に臨むのを管理人はお勧めしません。


 【当日】
 しっかり朝ごはんを食べるのが理想です。しかし管理人にも経験がありますが、朝起きて胃が本調子でなく、食べ物を受け付けない時があります。試験当日がまさにそれだった場合、管理人のお勧めはバナナ一本。それも無理ならチョコ一カケ食べて出かけることです。甘い飲料もいいと思います(冷えているものでお腹を壊さないよう注意)。とにかく、頭に糖分をあげること。そうすることで、食後2〜3時間後の頭の回転に非常によい効果を与えます。

 それでは、昨日準備した荷物を持って早めに家を出ましょう。とにかく試験会場には遅れずに。台風や雪が多い季節の試験は交通機関の乱れも考えに入れてお出かけください。

 皆さんの御武運をお祈りしています。合格通知目指して頑張れ!


HOME
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送